「薬用アデノゲンEX」資生堂育毛剤の成分は一級品なのか?評価してみた!

5612資生堂育毛剤に含まれる成分に、毛を生やす力があるのか?2015年2月21日リニューアルされた「薬用アデノゲンEX」を評価してみました。
今回、アデノゲンシリーズでリニューアルされたのは、育毛剤、シャンプー2種類、コンディショナーの全4種類ですね。
髪と頭皮のトータルケアを目的としたヘアケア商品。薄毛、抜け毛予防でいちばん気になるのが育毛剤。どのくらい効果があるのか?大手メーカーですから、期待を持ってしまいます。
配合されている成分から、期待できる育毛効果を検証してみました!
薬用アデノゲンEXの主成分!
アデノゲンEXの発毛を促す成分はアデノシン。このアデノシンに、毛を生やすだけの力が期待できるかで、この育毛剤のパワーが左右します。
資生堂のバイオサイエンス研究から誕生したアデノシンは、実は人の体内にも存在する内因性物質。
資生堂の共同研究の結果、このアデノシンが毛乳頭細胞に直接作用して、発毛因子であるFGF-7の生産を高めるメカニズムを解明。それにより、毛母細胞の増殖や分裂が促されて髪が成長します。
世界で初めてアデノシンを育毛剤として実用化。そのためアデノゲンを愛用する方は意外と多いようです。
アデノシンの効果
・発毛因子「FGF-7」の産生により、毛母細胞が活性化する。
・短くなった毛周期をのばして、健康な髪に育てる。
・血行を促す効果も認められている。
・体内に存在する成分なので、副作用の心配がほとんどない。
薬用アデノゲンEXのその他の成分!
薄毛は様々な要因がからみあって起きますから、その他の要因にもしっかりアプローチした育毛剤でなければ、効果が半減するどころか、毛が育たないですね。
アデノゲンEXには、頭皮環境を整える成分もしっかり配合されています。
・パナックスジンセンエキス
パナックスジンセンエキスとは、ニンジン抽出液とも表記されているエキス。頭皮の皮脂分を抑えて酸化を防いだり、毛穴の炎症を抑えたりといった作用があり、フケや痒みを抑えます。
・ソフォラ抽出エキス
ソフォラ抽出エキスとは、別名メルヘンの木と呼ばれている観葉植物のソフォラの根から抽出された生薬。血行促進作用や細胞賦活作用があり、毛乳頭細胞の活性化を促します。
毛根への栄養補給成分で頭皮の潤いを保つ働きもあります。
・β‐グリチルレチン酸
抗菌作用があり、頭皮の炎症を防ぎます。
・ℓ‐メントール
荒れやすい頭皮に起きるかゆみを防ぐ成分。
アデノゲンシリーズの詳細!
効能・効果
育毛、薄毛、かゆみ、脱毛予防、毛生促進、発毛促進、フケ、病後・産後の脱毛、養毛
価格
ラージサイズ:10,800円(300mL) 1本(約2ヵ月分)
レギュラーサイズ:7,020円(150mL) 1本(約1ヵ月分)
ミニサイズ:2,376円(50mL)
最後に!
薬用アデノゲンEXの発毛をうながすメカニズムは理にかなったものですが、脱毛の抑止効果が今ひとつ?足らないように思います。
脱毛より発毛効果が勝れば、薄毛改善につながるでしょうが、日本皮膚科学会の男性型脱毛症診療ガイドラインで、アデノシンはC1の「用いてもよい」の3番目の評価。
リアップの有効成分ミノキシジルはガイドラインでA評価であっても、薄毛の改善はなかなか難しいですから、単純に比較はできないものの、過剰な期待はできないですね。
ただ抜け毛、薄毛予防や女性の薄毛には、ある程度期待がもてそうな育毛剤です!
参考になる育毛剤ランキングサイトはこちら